うまかっちゃん
2009年06月22日
どうも、ちょっとやる気のでてきた僕です
日曜日に家島の水宝っていう海上釣り堀子供たちとに行ってきました
三日前から餌を作り、行ったわけですが…大成功
緑のエビよかったです

タイを8枚、カンパチ1本をゲットできました
子供たちも楽しかったみたいです(笑)うちの子はもう行きたくないらしいけど…船と魚が怖いらしい

んで一晩冷蔵庫で魚たちを寝かせた後、カンパチの一部は刺身に、タイは梅しそ巻きの天麩羅に

どちらもうまかっちゃん
また行きたいな

日曜日に家島の水宝っていう海上釣り堀子供たちとに行ってきました

三日前から餌を作り、行ったわけですが…大成功



タイを8枚、カンパチ1本をゲットできました

子供たちも楽しかったみたいです(笑)うちの子はもう行きたくないらしいけど…船と魚が怖いらしい


んで一晩冷蔵庫で魚たちを寝かせた後、カンパチの一部は刺身に、タイは梅しそ巻きの天麩羅に


どちらもうまかっちゃん

また行きたいな

てんこもり
2009年06月18日

というわけで、これからは商売系の事は書きません

話は変わりますが、きたる6月26日に北条東幼稚園にてPTAバザーが開催されます


Posted by タカデン at
16:01
│Comments(0)
ラスカルゥ~~
2009年03月16日

どうも、お久しぶりです。
何を隠そう筆不精でございます。
今朝、現場に行くと見慣れない籠がありまして、よく見ると・・・
ラスカル・・・アライグマではありませんか

籠は捕獲用の籠で、まんまと引っかかってしまったみたいです

今加西市では、こいつによる被害が相次いでるみたいですね。
市も駆除に力を入れているみたい。
捕獲された後はやはり処分されるわけですが・・・・・・・
彼らも生きるために、食べるわけで・・・・でも人間の食べるものにも手を出す・・・・だから駆除されるわけで・・・・
そもそもアライグマは日本にはいなかったんですよね?誰かが連れてきて野生化した・・・その結果このあり有様・・・
被害者はアライグマのほうでは?
結局人間の身勝手が招いたことなんですよね


彼のつぶらな瞳を見て、そう感じたのでした・・・
Posted by タカデン at
14:28
│Comments(0)
インフルエンザ
2009年02月25日

どこでもらったかは不明…
手洗いうがいは大切やなと身をもって感じました

みなさんも気をつけて

Posted by タカデン at
13:10
│Comments(1)
朝から
2009年02月23日
おはようございます
嫁でございます
今朝は朝ごはんに子供たちのリクエストでホットケーキを焼いてみました
こっそりニンジンもすりこんだので、野菜も食べさせられたと、自己満足しております
と、いうのも、朝からうちの子達はよく食べるのです
ふりかけおにぎり、ゴマあえ食パン、ソーセジにウィンナー、ハムにコーンスープ
全部チョイ食べ
仕方なく残ったものは私がいただいております
体重計に乗るのが怖い

嫁でございます

今朝は朝ごはんに子供たちのリクエストでホットケーキを焼いてみました

こっそりニンジンもすりこんだので、野菜も食べさせられたと、自己満足しております

と、いうのも、朝からうちの子達はよく食べるのです

ふりかけおにぎり、ゴマあえ食パン、ソーセジにウィンナー、ハムにコーンスープ

全部チョイ食べ

仕方なく残ったものは私がいただいております

体重計に乗るのが怖い

Posted by タカデン at
10:18
│Comments(0)
漏れてる・・・
2009年02月19日


本日の業務は、漏水の修理。
給湯からの漏水でした。
お湯を使ってもないのにボイラーが動いてるからってことで伺ったのですが、案の定漏水・・・
でも基礎が濡れてるとかじゃなく、風呂洗面の土間下からの漏水のようで目視での確認はできませんでした(それを確認するには土間を壊すしかなかったから)
でも漏れてるのは確か!!洗面の蛇口にドライバーを当てて、それを聞いてみると水の動く音がしてます

そこだけ直すというわけにはいかないから給湯部分は配管からすべてやり変え。
埋設配管はできないからすべて露出。
写真は銅管で配管を新設途中。
何とか、8時から16時までの間に復旧できました。
皆さんも、いつもより水道代が高いとか、意味なくボイラーが動いてるみたいなことがあればご相談に乗りますので気軽にお電話ください。
はじめまして
2009年02月19日
タカデン若旦那嫁です
今夜は娘が夕飯のメニューを昨日のうちに決めてくれたのでとっても楽チンです
さて、今夜のタカデンディナーはなんでしょう
さぁ、みなさんなにか考えてみてください

今夜は娘が夕飯のメニューを昨日のうちに決めてくれたのでとっても楽チンです

さて、今夜のタカデンディナーはなんでしょう

さぁ、みなさんなにか考えてみてください

Posted by タカデン at
16:27
│Comments(0)
うっかり八兵衛
2009年02月04日
どうも、こんにちは。
日記のネタ探しに必死の僕です・・・
朝、自分の車の車検はいつかな~と思いフロントガラスを覗き込んでみました。
・・・・・・・・21年1月・・・・・・・・
はい、見事に車検切れてました
車検切れのまま、雪山行ったりしてました・・・
皆さんもたまにはフロントガラス覗き込んでください
切れてるかも知れてませんよ
んなわけないかっ
日記のネタ探しに必死の僕です・・・
朝、自分の車の車検はいつかな~と思いフロントガラスを覗き込んでみました。
・・・・・・・・21年1月・・・・・・・・
はい、見事に車検切れてました

車検切れのまま、雪山行ったりしてました・・・
皆さんもたまにはフロントガラス覗き込んでください

切れてるかも知れてませんよ


Posted by タカデン at
16:42
│Comments(0)
夏に向けて
2009年02月01日

僕は商工会の青年部に所属しています。
青年部のビッグイベントといえば『真夏の雪合戦』

その雪合戦で使う雪玉を家族を連れて香美町の小代まで取りに行ったのです。取りに行くっていったって状態のいい雪を探して、雪玉製造機という特殊な道具で圧縮して作ってから持って帰るわけ

当初の雪採取場所は前日の雨でダメ雪に…
だから新雪を求めて標高の高いところへ

山道は雪だらけで道中ヒヤヒヤでしたが目的地に着くと新雪のいい雪が

僕が雪玉作りでヒーヒー言うてる間、奥さんと子供達は雪遊び…
子供達は大喜びで遊びまくってました

みんなで協力してなんとかノルマの雪玉は作ることが出来たので良かった


後はそのままの状態で夏まで保存できれば、いい雪合戦ができるでしょう

いや〜しかし疲れた

昨日の・・・
2009年01月28日
どうもおはようございます。
二代目の僕です。
昨日、次の日記は趣味についてと書きましたので僕の趣味について書いてみます。
僕は熱しやすく冷めやすいという性格上、なんにでも手を出すのですが
長続きしません
それでも続いている趣味といえば、釣りです。
海でのルアーフィッシング
年中何かしらを釣りに行ってます。メインはシーバス(スズキ)合間に他の魚を釣りに^^
この時期はそろそろメバルand根魚ですね。
サイズは小さいものの釣った時のピクピク感は病みつき・・・
晩夏からは太刀魚
年中通して食べれる魚を釣ってます
とはいっても僕はそんなにお魚が好きではないのであまり持って帰りませんがね
ルアーフィッシングしてる方、してみたい方一緒に行きましょう![スマイル スマイル]()
href="//img01.tenkomori.tv/usr/takadenn/D1000007.jpg" target="_blank">
二代目の僕です。
昨日、次の日記は趣味についてと書きましたので僕の趣味について書いてみます。
僕は熱しやすく冷めやすいという性格上、なんにでも手を出すのですが
長続きしません

それでも続いている趣味といえば、釣りです。
海でのルアーフィッシング

この時期はそろそろメバルand根魚ですね。
サイズは小さいものの釣った時のピクピク感は病みつき・・・
晩夏からは太刀魚
年中通して食べれる魚を釣ってます


ルアーフィッシングしてる方、してみたい方一緒に行きましょう


Posted by タカデン at
08:46
│Comments(0)
はじめまして
2009年01月27日
みなさま、はじめまして。
本日より、こちらで日記を書くことになりました高電商会二代目です。
こちらの日記では仕事のことや僕(二代目)の趣味、遊びについてなんとなくゆるーい感じで
綴っていきたいと思います。
第一回目という事で当事業所について綴ってみます
事業所名・高電商会
住所 ・加西市北条町西高室
電話 ・0790-42-3595
事業内容・電気工事、家電販売、上下水道工事
当店は迅速対応を心がけています。
コンセント増やしたいとか、蛇口作ってとか、こんな家電品ないの?とか気軽に
お電話してください。
・
・
・
・
・
・
宣伝はこれくらいにして・・・・次回は僕の趣味なんかを公開してみたいと思います。
本日より、こちらで日記を書くことになりました高電商会二代目です。
こちらの日記では仕事のことや僕(二代目)の趣味、遊びについてなんとなくゆるーい感じで
綴っていきたいと思います。
第一回目という事で当事業所について綴ってみます
事業所名・高電商会
住所 ・加西市北条町西高室
電話 ・0790-42-3595
事業内容・電気工事、家電販売、上下水道工事
当店は迅速対応を心がけています。
コンセント増やしたいとか、蛇口作ってとか、こんな家電品ないの?とか気軽に
お電話してください。
・
・
・
・
・
・
宣伝はこれくらいにして・・・・次回は僕の趣味なんかを公開してみたいと思います。
Posted by タカデン at
18:42
│Comments(2)