インフルエンザ
2009年02月25日

どこでもらったかは不明…
手洗いうがいは大切やなと身をもって感じました

みなさんも気をつけて

Posted by タカデン at
13:10
│Comments(1)
朝から
2009年02月23日
おはようございます
嫁でございます
今朝は朝ごはんに子供たちのリクエストでホットケーキを焼いてみました
こっそりニンジンもすりこんだので、野菜も食べさせられたと、自己満足しております
と、いうのも、朝からうちの子達はよく食べるのです
ふりかけおにぎり、ゴマあえ食パン、ソーセジにウィンナー、ハムにコーンスープ
全部チョイ食べ
仕方なく残ったものは私がいただいております
体重計に乗るのが怖い

嫁でございます

今朝は朝ごはんに子供たちのリクエストでホットケーキを焼いてみました

こっそりニンジンもすりこんだので、野菜も食べさせられたと、自己満足しております

と、いうのも、朝からうちの子達はよく食べるのです

ふりかけおにぎり、ゴマあえ食パン、ソーセジにウィンナー、ハムにコーンスープ

全部チョイ食べ

仕方なく残ったものは私がいただいております

体重計に乗るのが怖い

Posted by タカデン at
10:18
│Comments(0)
漏れてる・・・
2009年02月19日


本日の業務は、漏水の修理。
給湯からの漏水でした。
お湯を使ってもないのにボイラーが動いてるからってことで伺ったのですが、案の定漏水・・・
でも基礎が濡れてるとかじゃなく、風呂洗面の土間下からの漏水のようで目視での確認はできませんでした(それを確認するには土間を壊すしかなかったから)
でも漏れてるのは確か!!洗面の蛇口にドライバーを当てて、それを聞いてみると水の動く音がしてます

そこだけ直すというわけにはいかないから給湯部分は配管からすべてやり変え。
埋設配管はできないからすべて露出。
写真は銅管で配管を新設途中。
何とか、8時から16時までの間に復旧できました。
皆さんも、いつもより水道代が高いとか、意味なくボイラーが動いてるみたいなことがあればご相談に乗りますので気軽にお電話ください。
はじめまして
2009年02月19日
タカデン若旦那嫁です
今夜は娘が夕飯のメニューを昨日のうちに決めてくれたのでとっても楽チンです
さて、今夜のタカデンディナーはなんでしょう
さぁ、みなさんなにか考えてみてください

今夜は娘が夕飯のメニューを昨日のうちに決めてくれたのでとっても楽チンです

さて、今夜のタカデンディナーはなんでしょう

さぁ、みなさんなにか考えてみてください

Posted by タカデン at
16:27
│Comments(0)
うっかり八兵衛
2009年02月04日
どうも、こんにちは。
日記のネタ探しに必死の僕です・・・
朝、自分の車の車検はいつかな~と思いフロントガラスを覗き込んでみました。
・・・・・・・・21年1月・・・・・・・・
はい、見事に車検切れてました
車検切れのまま、雪山行ったりしてました・・・
皆さんもたまにはフロントガラス覗き込んでください
切れてるかも知れてませんよ
んなわけないかっ
日記のネタ探しに必死の僕です・・・
朝、自分の車の車検はいつかな~と思いフロントガラスを覗き込んでみました。
・・・・・・・・21年1月・・・・・・・・
はい、見事に車検切れてました

車検切れのまま、雪山行ったりしてました・・・
皆さんもたまにはフロントガラス覗き込んでください

切れてるかも知れてませんよ


Posted by タカデン at
16:42
│Comments(0)
夏に向けて
2009年02月01日

僕は商工会の青年部に所属しています。
青年部のビッグイベントといえば『真夏の雪合戦』

その雪合戦で使う雪玉を家族を連れて香美町の小代まで取りに行ったのです。取りに行くっていったって状態のいい雪を探して、雪玉製造機という特殊な道具で圧縮して作ってから持って帰るわけ

当初の雪採取場所は前日の雨でダメ雪に…
だから新雪を求めて標高の高いところへ

山道は雪だらけで道中ヒヤヒヤでしたが目的地に着くと新雪のいい雪が

僕が雪玉作りでヒーヒー言うてる間、奥さんと子供達は雪遊び…
子供達は大喜びで遊びまくってました

みんなで協力してなんとかノルマの雪玉は作ることが出来たので良かった


後はそのままの状態で夏まで保存できれば、いい雪合戦ができるでしょう

いや〜しかし疲れた
